リケジョの次へ行こう!AWESOME(オーサム)

AWESOME(オーサム)は、
STEMのキャリアを選ぶ女性たちが、
年代や業種を越えて共につながり、
新たな常識や魅力を創り上げていく
プラットフォームです
彼女たちそれぞれのストーリーを通して
STEM分野の魅力を具体的に示すことで、
この分野のジェンダーギャップを解消し、
AWESOME(=圧倒的な)イノベーションを 

届けていくことを目指しています 
あなたも、私たちと共に、
未来に向けたAWESOMEな一歩を
踏み出しませんか? 

(STEM:Science(科学), Technology(技術), Engineering(工学) and Mathmatics(数学)のこと。ここでは理工系のことを指す)

We are RIKEJO.
We are AWESOME,
Women in STEM. 
Beyond the Rikejo

AWESOME(オーサム)に込められた想い

理系女性たちの様々なストーリー「AWESOME Choices」

“もっとカジュアルに理系を選んでほしい”
 理系に進み、キャリアを歩んできた私たちが今、実感していることです。
なぜなら、理系に進むことは、専門分野を越えて、
どんなキャリアでも自分の強力な武器として活かせるだけでなく、

日々の生活にある「あったらいいな」「困ったな」
というアイディアをカタチにして、
たくさんの人に届ける力を持っているから。
そんなリケジョ達のキャリアストーリを覗いてみませんか?

What's New

リケジョとその家族27名がリアルで交流!AWESOME(オーサム)キックオフイベントレポート

今回のイベントは、登録いただいているメンバーに加え、
登録を検討している方や、これから進路・キャリア選択を控える
女子生徒・女子大学生たちにもAWESOMEの取り組みについて
知っていただくため、LED関西サポーター企業である毎日放送様の協力の元、
対面でのキックオフイベントを開催しました。

当日は理科好きな女子小学生から、理系女子高校生・大学生、
そしてインフラ関係から製薬、自動車関係からIT関係などで活躍している
STEMキャリア女性とその家族など27名が駆けつけました。

ご挨拶

こんにちは、Founder・代表の西岡幸子です。
私は技術者として19年間のキャリアを歩み、多くの経験と後悔、そしてキャリアシフト後の発見から、「リケジョが持つ魅力を可視化し、課題を価値に変えていきたい」という思いでAWESOMEを立ち上げました。
私は理系(STEM)とは、アイディアやニーズをカタチにすることができる分野だと考えています。そして、多くの女性が理系を選ぶことで未だカタチにすることができていないアイディアをもっと世の中に届けていくことができると信じています。
そのためには、枠を超えてリケジョがつながり、私たちの魅力を伝え、活かしていくことが必要です。
私たちと一緒に、リケジョの次にあるAWESOMEな未来を創っていきましょう。 

AWESOMEの理念

ミッション
「AWESOMEが社会に対して果たすべき使命」

STEM分野でのジェンダーギャップを解消し、AWESOMEなイノベーションを届ける

ビジョン
「AWESOMEが使命を果たすための目標」

多様な視点で顧客のニーズや課題に向き合い、アイデアの具現化を加速させる

バリュー
「AWESOMEが大切にする価値観」

誠実さ

論理的思考と冷静な判断力

探求心と学び続ける姿勢

リーダーシップとオーナーシップ

課題整理と解決能力

顧客価値志向 

AWESOME
4つのフォーカス

AWESOMEは次の4つを通して、STEM(理系)分野のジェンダーギャップ解消(OECD加盟国38カ国の中で最下位)と理系を選んだ女性が活躍できる分野を広げ、社会全体の発展に貢献します。

 ①つながる: ハイクラス理系女性ネットワーク 
理系女性が年代や業種を超えて繋がり、学び合える場

②見せる: 理系の新しい常識と魅力紹介コンテンツ
 理系女性たちの様々なストーリーを通して、多様なロールモデルを発信 

③増やす: 「STEM+キャリア」授業プログラム 

リアルな開発者が提供する探究コンテンツ
④活かす: 理系+女性=課題解決・新価値創造 
企業との新しい協業のカタチ 

応援メッセージ

理系の道を歩む女性に向けて、期待と激励のメッセージを頂きました。
随時、更新していきます。

 上田理恵子
 (株式会社マザーネット代表取締役、大阪市立大学(現:大阪公立大学)生活科学部卒) 

自分自身の仕事と子育ての両立に悩んだ経験から、2001年に子どもが急に熱が出た時にスタッフを派遣するなど、ワーキングマザーを応援する会社を創業しました。

性別にかかわらず、自分自身が興味を持った分野について学び、その知識と経験を活かして、社会をより良く変えていってほしいと願っています。 

理系女性のみなさん、応援しています!

Shuichi Okamoto
(Net One Systems USA, Inc. President & CEO)

RIKEJOが持つ視点と想像力、疑問と探究心という試験紙(マインド)に、Work・Social・Market・People・Life・Playという要素(データ)をインプットしたらどんな色に変わるでしょうか?  

人とコンピューティングが交差し、仮想と現実がダイナミックに融合しようとする時代。AWESOMEで多様な知と繋がり、デジタルな世界にRIKEJOだからこそ導くことができる温かみのある輪郭と彩りが形作られることを楽しみにしています。 

“Intelligence is the ability to adapt to change” Stephen William Hawking

リチャード・メイ
(在大阪・神戸米国総領事館 総領事)

 Again congratulations.  If the power of working Japanese women is ever unleashed to it’s true ability, it’ll be through work such as yours.  Ganbate kudasai! 

 ”改めておめでとうございます。

日本の理系女性が持つ

本来の力が発揮されれば、

あなたのように前進することでしょう

がんばってください!” 

AWESOMEに関心を持っていただけた企業・事業者様

 私たちAWESOMEは、STEM分野におけるジェンダーギャップの解消と、AWESOME(素晴らしい)なイノベーションの実現をミッションとしています。
企業・事業者様にとっても、女性の理系職種での持続的な活躍は喫緊の課題ではないでしょうか。

私たちは、学生から社会人まで多様でハイクラスな理系女性たちがつながるネットワークを構築するだけでなく、当事者だからこそ理解できる段階に応じた切れ目のないキャリア支援を提供することで、彼女たちの継続的な活躍をサポートしていきます。
また、彼女たちが持つ価値観を活かし、企業の課題をチャンスと捉え、新たな価値に変えるための協業の場や研修コンテンツの提供も行っていきます。

関心のある企業・事業者様は、こちらからお問い合わせください。